あけましておめでとうございます。



※以下は1/5に送信しました
公式ラインと同内容になります。


あけましておめでとうございます。
SELF LOVE YOGA主催 松木奈々です。

新年が明けましたが皆さんいかがお過ごしですか。

そしてこの度、1月のテーマは
先日インスタグラムでも配信致しましたが、
"自分自身のためのヨガ"をテーマに掲げて行います。

あらゆる選択肢のある中なぜ"ヨガ"なのか?

セルフラブ=自分自身を愛してあげましょう
どんな自分でも受け入れて肯定してあげましょう
という願いが込められております。

私たちはなぜヨガにこだわるのか?
ヨガに何を求めてるのか?
そしてヨガを通してどんな自分でありたいのか。 

一年の始まりのヨガに改めてこんなことを考えながらヨガを楽しんでいただけたらと思っています。
全ては自分自身のために。


以下はヨガインストラクター芥川舞子さんの
ブログをシェアさせていただきます。


★公式ラインでは
月に2度配信を予定しております。
毎月1日に最新のレッスンスケジュールや
今月のテーマ、空き状況を配信させていただきます。
(今回は年末年始のため1日は避けさせていただきました)
また毎月15日には自宅でできる
簡単なヨガポーズやヨガ哲学などを配信予定です。

公式ラインの登録がまだな方は
今後お得なクーポンやサービスなども
考えておりますので是非おともだち登録
お願い致します。



2022年3月までのレッスンスケジュール、
空き状況は下記となります。

・1/23(日)9:10-9:55 あいパル 余裕有
・1/30(日)9:00-10:00 鳴子接骨院 残5名
・2/20(日)9:10-9:55 あいパル 余裕有
・2/27(日)9:00-10:00 鳴子接骨院 余裕有
・3/20(日)9:10-9:55 あいパル 余裕有
・3/27(日)9:00-10:00 鳴子接骨院 余裕有
それぞれ定員に達し次第締め切らせていただきます。

公式ラインは一対一のトークになり、
他の方には見られませんのでお気軽にお問い合わせ下さい。
ライン上でのご予約も承ります。

※あいパルでのヨガは注意事項が
いくつかございます為、
こちらのホームページのlessonのリンクをご確認ください。



2022年皆様にお会いできますことを
心より楽しみにしております。

そして皆様にとってどうかこれからも
YOGAが人生を豊かにできる
ひとつのツールであり続けますように。


松木奈々

0コメント

  • 1000 / 1000